玄米ご飯や白米、炊き込みご飯と何にでも合うめしわん。
こちらは一番大きなサイズになります。
外側は艶のある濃い茶色、
内側は濃いベージュに緑が見えるニュアンスカラーとの掛け分けです。
高台部分はしのぎが装飾されています。
スタンダードな形ですが、
高台部分が少し高いので、本体が持ち上がったように見えます。
飽きがこない長く使えるうつわ。
めし碗は毎日毎回食事の度に使う特別なもの。
お気に入りを見つけたいですよね。
大サイズは一般的な男性用サイズより少し大きめ。
飽きのこないシンプルスタンダードなデザイン。
廣川さんの作品の特徴です。
*3個並ぶ画像は左から大、中、小サイズです
------------------------------------------------------------------------------
サイズ 径約14、5cm H約6、5cm
電子レンジ× オーブン× 食洗機× 食器乾燥器×
漂白△(においが付く場合があります)
------------------------------------------------------------------------------
* お使いいただく前にうつわを水につけ、十分水分を吸わせてからお使いくだい。
シミやにおい移りを防ぐことができます。
*ピンホール(小さな穴)、釉薬の濃淡などがあります。
うつわの個性ですので安心してお使いいただけます。
*こちらの作品は鉄点(黒い点)が見られます。
うつわの個性のひとつですので安心してお使いください。
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)