平皿、21cmサイズが新しく加わりました。
器の半分ぐらいが濃く見え、もう半分は薄く見え、
光るところは点々と数箇所ある、個性的な1枚です。
削ぎ落とされたデザインはブラウンにもよく合います。
木肌が見えるニュアンスカラーで、
角度によって濃く見えたりと何とも美しい仕上がり、落ち着きがあります。
中央に向かい少し窪んだようなカーブがあります。
縁は面取りされていてほぼ垂直に仕上げられています。
垂直な面取り、真横から見たフォルム、グレーカラーすべてが美しい。
いたや楓という木を使っているそうで密度が高く硬い木だそうです。
濃淡のある表面は、木目が出ており、
この木目を横にするか、縦にするかで表情が変わります。
また、木のうつわは軽く使い易さもあります。
21cmサイズと充分な大きさがあり、
パンプレートや朝食時のワンプレート、余白を取って料理を盛り付けなどなど。
また、そのままテーブルの上に置き、ドライフラワーなどを置いても素敵で、
使い方が次々と思い浮かぶ作品です。
*目立たない節や、カラーには濃淡があります
*作品数が多い為、これ以外の画像をお送りするなどの個別の対応はしておりません
*お届け後すぐから環境の変化により、器や盆に歪みなどが出ることがあります
その場合は、裏返ししばらく置き、表にしてしばらく置く
これを繰り返すと環境に慣れた頃には次第に動かなくなります
木の個性ですので、これも含めご使用くださいますと幸いです
上記記載事項をご理解の上ご注文くださいますようお願いいたします
内田さんより
サラダやパスタなど、油分を含む料理などに使っていただくことが器のメンテナンスにもなります。
木だからと言ってあまり神経質にならず気軽に使っていただければと思います。
使用後は少量の洗剤(中性洗剤)をスポンジにつけ、ぬるま湯で洗ってください。
その後、水分をよく拭き取って乾燥させてからお仕舞いください。
ご使用についての注意
キウイやパイナップル、酢などの酸性の食品、
色の濃いソースなどを長時間に渡って使用した場合、
色落ちやシミ、汚れが残る事がありますので、
使用後はできるだけ早く汚れを拭き取ってスポンジ等で
洗い流していただくようにお願いします
------------------------------------------------------------------------------
サイズ 径約21cm H約2cm 材 イタヤカエデ
柿渋染 ガラスコーティング
食洗機× 食器乾燥器× 漂白×
------------------------------------------------------------------------------
* 木目やカラーは個々に違いがあります。
*節や木目が茶色の線状に出ていたり、カラーに濃淡があります
ひとつずつ違う個性を楽しみください。
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
SOLD OUT